まもりすまい保険 10th Anniversary
10th Anniversary

「まもりすまい保険」は、2018年6月<br>おかげさまで販売開始10周年を迎えました。

3つのセーフティ
Three safety
選ばれるには理由がある
住宅かし保証実績No.1!
安心の第三者「検査」、もしもの備え「保険」、パイオニアとしての「実績」
日本全国地域密着ネットワーク 631
ヶ所の保険窓口 ※1

※1 2018年3月31日現在  ※2 当社調べ

サービス紹介
Service
住宅事業者様の「もしも」を
検査と保険でサポート!
まもりすまい保険

お客様に引き渡した住宅が、もしも雨漏りしたら…?
まもりすまい保険は、住宅を「建設する」「売買する」「仲介する」
そんな住宅事業者様の「もしも…」を検査と保険でサポートします。

新築保険
まもりすまい保険

新築住宅を建設・販売する住宅事業者様の10年間の「かし担保責任」を「検査」がセットになった保険でバックアップ

既存(中古)保険
まもりすまい既存住宅保険

中古住宅の売買に「検査と保証」がセットになった保険で安心をプラスしませんか?

団体保険制度
まもりす倶楽部

お得な料金で、PL保険や、建設工事保険等に加入しませんか?

住宅事業者様の声
Customer's voice

まもりすまい保険を実際にご利用いただいている
様々な業種の住宅事業者様に、お話をお伺いしました。

10th Anniversary
ニュース
News
2018.10.31
キャンペーン
「まもりすまい保険」10周年記念キャンペーン

 特別価格にて省エネ計算のサポートをいたします。

2018.8.7
ニュース
「Housing Tribune」に弊社社長の記事が掲載されました

 「まもりすまい保険」販売開始から10年。
 10年前から市場環境が大きく変化するなか、次の10年に向けてどのように取り組んでいくのかをお話ししました。

代表 ご挨拶
Message
住まいの安全・安心と豊かな暮らしの実現を
これからもサポートしてまいります。

日頃より皆様のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社のまもりすまい保険は、販売開始から10年を迎えました。住宅事業者様、住宅取得者の皆様をはじめ関係機関のご協力をいただき、おかげさまでこの日を迎えることができました。深く感謝申し上げます。弊社は、住まいの安全・安心と豊かな暮らしの実現を、これからもサポートしてまいります。今後とも、皆様の変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

住宅保証機構株式会社  代表取締役社長   小川 富由

代表取締役社長 小川 富由
まもりすの歩み
History
1980
「住宅性能保証制度」の創設
「住宅性能保証制度」の創設
(2008年6月30日受付終了)

北海道釧路地区でスタートしました。

1982
「財団法人性能保証住宅登録機構」発足
1986
住宅性能保証制度の全国普及達成
1999
「住宅完成保証制度」を創設
財団の名称を「財団法人住宅保証機構」に改称
「住宅完成保証制度」を創設

万が一、建設工事途中に事業者が倒産してしまった時にサポートする保証制度です。

2000
「住宅の品質確保の促進等に関する法律」の施行にあわせた抜本的な制度改正

新築住宅に関する瑕疵担保責任期間が10年に義務付けされました。

2001
「既存住宅保証制度」を創設
(2011年3月23日受付終了)
2006
「地盤保証制度」を創設

地盤が原因となる住宅の傾きなどを保証する制度です。

2008
「まもりすまい保険」業務開始
「まもりすまい保険」業務開始
まもりすまい保険のマスコット
キャラクター「まもりす」誕生

まもりすの森で生まれた妖精です。

国土交通大臣より住宅瑕疵担保履行法 に基づく「住宅瑕疵担保責任保険法人」 に指定

建設業者、宅建業者が供給する新築住宅の瑕疵担保責任について、保険又は供託で資力確保することが義務付けされました。

2010
「まもりすまいリフォーム保険」
「まもりすまい既存住宅保険(宅建業者売主型)」
「まもりすまい既存住宅保険(検査機関保証型)」
業務開始

リフォーム工事や中古住宅の売買について、保険の対象に拡充しました。

「まもりすまいリフォーム保険」 「まもりすまい既存住宅保険(宅建業者売主型)」 「まもりすまい既存住宅保険(検査機関保証型)」 業務開始
2011
「まもりすまい大規模修繕かし保険」業務開始
2012
住宅保証機構株式会社として業務開始
住宅保証機構株式会社として業務開始
全国10カ所に営業所を開設
(2018年4月現在:8か所)

「安心を、ささえる。未来へ、つなぐ」をスローガンに新体制でスタート

「まもりす倶楽部」を創設 「まもりす倶楽部」を創設
「まもりすまい売買・リフォームセット保険」業務開始

建設業者様をサポートする損害保険のサービスを開始しました。

「まもりすまいカルテ(住宅履歴情報サービス)」業務開始
(2018年6月30日受付終了)
「まもりすまいオンラインサービス」の開始「まもりすまいオンラインサービス」の開始
(まもりすまい保険)

保険申込がWEBでできるようになりました。



「防水オプション検査」のサービス開始「防水オプション検査」のサービス開始
(まもりすまい保険)

保険事故の90%は雨漏りです。雨漏り事故を防ぐため新サービスをスタートしました。

2013
消費税8%に
「すまい給付金」の受付業務(受託業務)開始
「保険法人検査実施確認書」発行業務開始
2015
「省エネルギー計算書等作成サービス」業務開始
「まもりすまい延長保険」業務開始

新築住宅の瑕疵担保責任期間10年間を満了した住宅について、
保証する保険です。

2017
一級建築士事務所登録
2018
まもりすまい保険10周年
まもりすまい保険10周年
改正宅建業法の施行

宅建業法の改正にあわせ既存住宅に関するサービスを
充実しました。

「まもりすまい既存住宅保険(仲介業者保証型)」
業務開始
「既存住宅に対する建物状況調査」業務開始
まもりす
御社の主な業務内容を教えてください。
また、ご自身のご担当のお仕事を教えてください。

新築からリフォーム、既存住宅の流通まで手掛けております。社歴が100年を超える工務店として、社会・地域に必要とされることを目指して事業を継続しております。

担当業務は、社長業はもちろんのこと、住宅の建設にあたっては、お客様の受付、資金計画、要望の聞き取りなどから、構造計算や省エネ計算までをほぼ一人で実施し、ワンストップでスピーディーな対応をしております。
今後も、未来の子どもたちのために、良い建物を残したいと思っています。

ご利用いただいたきっかけを教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

瑕疵保険が義務化となる前の任意制度(住宅性能保証制度)の頃より、消費者保護の観点と事業者として重大なミスが起きた際の損害に対するセーフティネットとして利用を開始しました。

当社の保険を選んだ理由を教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

営業担当の方と良好な関係が築けていることが大きいです。
また、技術基準が高い団体に加入していることにより、保証機構の現場検査は自主検査となる部分があり、技術力の高さを自負している当社としての現場検査に対する考え方が近い点も選んでいる理由の一つです。
オンラインサービスは、当初はネットが繋がりづらいということもありましたが、すぐに解消され、保険申込について、窓口とのやり取りが早くできるようになりました。

完成保証制度

以前は神奈川県で完成保証制度に登録している事業者があまりいなかったため、事業者登録に審査がある完成保証制度に登録されていることにより、お客様に安心感を与えられるので登録しています。

当社のサービスについて一言お願いします。
新築保険(まもりすまい保険)

何かがあった際の初期不良が、会社が存続していなくてもできることはお客様からの信頼向上になっています。

完成保証制度

住宅の完成までを保証する、完成保証制度の事業者登録をしていることもお客様の信頼向上に繋がっていると感じています。

(2018年10月現在)

住宅保証機構
おすすめのサービス
新築保険
新築保険
既存(中古)保険
まもりすまい既存住宅保険
団体保険制度
まもりす倶楽部
御社の主な業務内容を教えてください。

当社は、町田市、相模原市を中心に昭和51年創業以来、 分譲事業及び、建築・増改築等約1,800棟余りを分譲して参りました。 土地仕入から開発行為・造成工事・建築工事・更にアフターサービスまで自社による一貫作業を行っております。

ご利用のきっかけを教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

任意制度(住宅性能保証制度)の頃から利用しています。
建築確認以外にも第三者の検査を受けたほうお客様の安心につながると思い、検査と保証がセットの「住宅かし保証」に加入しました。

既存(中古)保険

中古住宅の売主としての瑕疵担保責任に対応するため、保証機構に相談し、加入することにしました。

団体保険制度 まもりす倶楽部

保証機構の営業担当者の紹介で加入しました。

ご利用いただいた感想を教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

現場検査員は、知識も豊富な方が多く、施工上の注意事項を教えてもらう事もあります。
保険申込日後、すぐに着工する事が多いのですが、検査日程も現場に合わせて調整してもらっています。

既存(中古)保険

保証機構の手続きや現場検査が一番使いやすいと思いました。2018年4月の宅建業法改正について、保証機構の営業マンに説明会を実施してもらい、参加者から好評でした。営業マンが、柔軟に対応してくれるところも助かります。

実際に保険金を受給してみていかがですか?
新築保険(まもりすまい保険)

当社は約25年、保証と保険を使っていますが、事故はほとんどありません。事故の手続きをした時は、スムーズに受付をした上で、お客様にご迷惑をかけないよう、補修工事に早く着手できるように手続きを進めてもらいました。

団体保険制度 まもりす倶楽部

PL保険の保険金を受給しました。保証機構に相談したところ、営業マンのがサポートもあり、簡単な手続きで保険金を受給できました。

当社のサービスについて一言お願いします。

お客様に満足いただくために、住宅事業者と同じ目線にいるところが良いと思います。 当社は、色々な保険サービスに加入しているが、どんな時に使えるかわからないものもあります。年に1回程度、保険の使い方を点検してもらえると助かります。

(2018年9月現在)

住宅保証機構
おすすめのサービス
新築保険
新築保険
既存(中古)保険
まもりすまい既存住宅保険
団体保険制度
まもりす倶楽部
御社の主な業務内容を教えてください。
また、ご自身のご担当のお仕事を教えてください。

新築一戸建住宅の建設・販売を行っております。累計約7,000棟の新築住宅の販売実績があります。
担当業務は、設計全般(間取りからデザイン)を行っております(黒石部長)。
図面のチェック、部員の業務調整を行っております(安達課長)。

「かし保険」や「損害保険」とはどんなイメージですか?
新築保険(まもりすまい保険)

住宅は高い買い物です。保険は、住宅取得者様の安心いただくためのものだと思っております。

ご利用のきっかけを教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

「住宅性能保証制度」から加入しています。その流れで継続的に「まもりすまい保険」に加入しています。

当社の保険をご利用いただいた理由、ご利用いただいた感想を教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

当社は、ブランド力を重視しており、商材は高級感のあるもの使うことにしています。一番実績のある保証機構の「まもりすまい保険」を使うことがブランド力のひとつと考えています。

保険料が安いこと、建築確認の検査とワンストップでできること、オンラインサービスで手続きが簡単にできることも、「まもりすまい保険」を選んだ理由です。オンラインサービスは、申込内容の変更がすぐできる、過去の契約物件が検索できる、17時以降も申込ができるところ等が使いやすいと思います。

当社のサービスについて一言お願いします。

お客様に満足いただける住まいづくりのためにも、現場検査は厳しくしてほしいと思っております。社内検査と外部機関検査を相乗的に機能させ、お客様の安心につなげていきたいです。

株式会社エサキホーム社屋

(2018年9月現在)

住宅保証機構
おすすめのサービス
新築保険
新築保険
既存(中古)保険
まもりすまい既存住宅保険
団体保険制度
まもりす倶楽部
御社の主な業務内容を教えてください。

注文住宅、アパート、店舗の設計・施工、住宅リフォームの設計・施工を行っております。 永遠に続く「快適な家」の追求をテーマに、「強い家」「あたたかい家」「安心・快適な家」を提案しております。昨年末で1650棟の施工実績があります。

「かし保険」や「損害保険」とはどんなイメージですか?
新築保険(まもりすまい保険)

保険は、もしもの時に備え、住宅取得者様の安心の為に加入しています。第三者の保証と言う面で安心感を得られると思います。

ご利用のきっかけを教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

財団時代の任意制度(住宅性能保証制度)から加入しています。住宅取得者様の事を考え、万が一当社が無くなっても保証が出来るよう加入しました。

延長保険

当社は長く安心して住宅に住み続けていただくため、建物の品質向上の取り組みの一環として、建物の引渡し後、半年・1年・2年・5年・10年の時期に自社点検を実施しております。20年保証を同業者に先駆けて採用しております。
点検の際に、お客様から保証の延長についてご要望を受ける事がありました。タイミング良く保証機構から商品の紹介があり、加入することを決めました。

実際に保険金を受給してみていかがですか?
新築保険(まもりすまい保険)

当社としては、保険金の受給はありませんが、倒産した会社の事故対応の補修工事を依頼された事があります。 保険金に関してはほぼ満額支払いされる等、思っていた以上にスムーズに手続きできた印象があります。

当社の保険サービスについて一言お願いします。

お客様の中には契約時に第三者を入れて工事監理を希望する方がいらっしゃいます。
我々も普段の現場管理には自信を持ってはいますが、更に第三者がチェックする体制があれば、お客様に安心感を持ってもらえと思います。保証機構でこの様な保険の検査工程以外のチェックをしてくれれば、良いシステムになると思います。

(2018年10月現在)

住宅保証機構
おすすめのサービス
新築保険
新築保険
既存(中古)保険
まもりすまい既存住宅保険
団体保険制度
まもりす倶楽部
御社の主な業務内容を教えてください。また、ご自身のご担当のお仕事を教えてください。

明治43年創業、昭和26年に会社を設立しました。主な業務内容は、戸建木造の住宅の建設・販売です。広島県と福岡県で、1万棟を超える住宅を建設してまいりました。永く住み継ぐ家づくりのために地域木材を活用しています。

私は、設計部門の統括として、設計・作図、積算、商品企画・開発を担当しています。

「かし保険」や「損害保険」とはどんなイメージですか?
新築保険(まもりすまい保険)

最後の拠り所と考えています。

ご利用のきっかけを教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

昭和61年に任意制度(住宅性能保証制度)に登録し、平成15年前後まで、住宅性能保証制度を利用していました。
しばらくの間は他社のかし保険を利用していましたが、全保険法人の条件を比較し、「まもりすまい保険」に切り替えることにしました。
保険料が安かったこと、検査がワンストップでできることが決め手となりました。営業担当者の印象もよかったです。

ご利用いただいた感想を教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

建築確認等の検査とかし保険の申込窓口がワンストップになっていることが助かっています。
当社は、長期優良住宅に取り組んでいます。かし保険の申込窓口で、長期優良住宅の手続きができ、質問の回答も早く、工期のスケジュール管理についても、当社の希望にあわせて対応してくれています。

今後の展望を教えてください。

当社の木造住宅は、UA値0.5、耐震性能3、長期優良住宅を標準仕様としています。長く住み続けられる付加価値の高い住宅を提供していきたいと考えております。

(2018年9月現在)

住宅保証機構
おすすめのサービス
新築保険
新築保険
既存(中古)保険
まもりすまい既存住宅保険
団体保険制度
まもりす倶楽部
御社の主な業務内容を教えてください。

当社は、宮崎市を中心に平成2年2月アイ・ホーム有限会社として設立以来、 一般住宅・商業建築物・病院等の医療施設等総合建築業として設計施工をして参りました。 その他不動産関係においても土地仕入から開発行為・造成工事・販売・仲介・土地活用企画等を行っています。また、引き渡し後のアフターサービス関係に於いても自社独自の20年のメンテナンスシステムを構築し、リフォーム等一貫業務を行っております。

「かし保険」や「損害保険」とはどんなイメージですか?
新築保険(まもりすまい保険)

保険を利用して、お客様に10年のかし保証をお約束できることは、とても心強いです。

ご利用いただいたきっかけを教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

住宅性能保証制度の頃から、お客様に安心していただきたいという思いから、全棟にかし保険を利用してきました。
当社は、計画段階から適切な設計から施工を心がけております。「住宅性能建設評価」を取り入れており、さらに、保証機構の現場検査を組み合わせて使っていくことが大事だと思います。

リフォーム保険

原則として、リフォーム工事を行うお客様には、リフォーム保険をお奨めしております。今後、お客様にご了解いただければ、全てのリフォーム工事に保険を利用していきたいと思っています。

延長保険

建築後10年を迎えるお客様には、点検等を行っています。その際に、新築後10年目以降のかし保険として、延長保険の加入をお奨めしております。

当社のサービスについて一言お願いします。

これからは、エネルギー性能、断熱性能、省エネ性能等も家づくりの段階でチェックできるようになってきました。これらの性能に関する検査や、新築の引き渡し時から20年間の保険商品の検討などをしていただきたいです。
また、営業の方と仕事に対する取り組みなど、お互い励みになるような勉強会などをしていただけると良いと思います。

(2018年10月現在)

住宅保証機構
おすすめのサービス
新築保険
新築保険
既存(中古)保険
まもりすまい既存住宅保険
団体保険制度
まもりす倶楽部
御社の主な業務内容を教えてください。

当社は、昭和56年の創業以来、宮城県を中心に木造戸建注文住宅の建設を手掛けております。この他、共同住宅や店舗・高齢者施設や幼保施設等の建設にも取り組んでいます。

「いつまでも強く・いつまでも快適に」をモットーに、空気環境と温熱環境にこだわった家づくりを進めています。特に日本では、湿気対策が重要であり、50年後も次の世代に引き継げる価値ある住まいにするために、断熱性と通気性を両立させた家づくりに取り組んでいます。また点検とメンテナンスを取り入れた30年の保証システムも提供しております。

「かし保険」や「損害保険」とはどんなイメージですか?
新築保険(まもりすまい保険)

お客様にとって、住宅は一生に一度の大きな買い物です。建設業者の手抜き工事はあってはいけない事です。しかし、万が一の事故は絶対に無いとは言えません。当社は、お客様に安心を提供するため、かし保険への加入は不可欠であると考えています。

ご利用いただいたきっかけを教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

保証機構が財団法人の頃からの長いお付き合いです。実績も最も長く、一番信用力があると思っています。

ご利用いただいた感想を教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

保険の申込は、オンラインサービスを利用しています。従前の流れを考えると、手続きは効率化が図れました。現場検査も、当社の工期にあわせてスムーズに対応してもらっています。

当社のサービスについて一言お願いします。

当社は、これまで保険金の受給を受けたことがありません。無事故の事業者に対しては、より一層の保険料の割引や新築当社からの20年保証もあると良いと思います。

また、家を長持ちさせるためには、お客様に対して家づくりの注意点などを、正しく理解していただいた上で、お客様自身のメンテナンスや暮らし方の工夫や改善も必要だと思います。
私も啓蒙活動の一環として、本の出版や講演も行っておりますが、業界全体で、本物の長寿命住宅にするためのポイントや適切な暮らし方のアドバイスを発信する取り組みが、求められていると思います。

外断熱が家族を守る

 『外断熱が家族を守る』
  大東住宅株式会社 代表取締役 高橋一夫著



(2018年10月現在)

住宅保証機構
おすすめのサービス
既存(中古)保険
まもりすまい既存住宅保険
団体保険制度
まもりす倶楽部
御社の主な業務内容を教えてください。

1975年に創業以来、埼玉県内、東京都の城北エリアを中心に、木造注文住宅をはじめ、大型商業施設、医療・福祉施設、共同住宅などの建築を手掛けております。
木造注文住宅については、当社は、長く住み続けられる家づくりのために、25年以上前から健康住宅の考え方を取り入れており、湿気対策等を重視しています。
そのひとつとして、木材にもこだわっており、地元の信頼できる林業家から木材(埼玉の木材、西川材)を仕入れています。

ご利用いただいたきっかけを教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

当社は、かし保険が義務化される前に、建設住宅性能評価を取り入れました。その頃から、全棟まもりすまい保険を使っています。

既存(中古)保険

OB顧客が住宅を売却する時に、既存保険の利用を薦めています。買主となるお客様にとっては安心感となり、売主の方にとっては、売却物件の付加価値になると思います。

ご利用いただいた感想を教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

保証機構は、最も実績がある会社であること、「かし保険」を専業としてブレないところが安心できます。
申込は、オンラインサービスを利用しています。手続きが効率化され便利だと思います。保証機構の営業担当者とも、良好な関係です。

当社のサービスについて一言お願いします。

当社は、長く住み続けられる家づくりのために、独自の長期保証システムを用意しております。住宅の定期点検は、既存住宅状況調査技術者が実施し、お客様の要望に応じて、すぐに既存保険や延長保険に加入できるような体制を整えております。
そのため、お客様は当社の保険に入っているという認識だと思います。
かし保険は、お客様と末永いお付き合いに役立っています。

(2018年10月現在)

住宅保証機構
おすすめのサービス
既存(中古)保険
まもりすまい既存住宅保険
団体保険制度
まもりす倶楽部
御協会の主な業務内容を教えてください。

一般社団法人 関西住宅産業協会(以下「当協会」)は、国及び地方公共団体の住宅政策に協力し、住宅建設用地の円滑な需給を図るための宅地政策を促進すると共に宅地造成並びにこれに附随する住宅建設事業の健全な発展を図り、社会福祉の増進に寄与することを目的に、昭和36年3月に建設省の認可を受けて設立されました。

正会員は、戸建住宅・中高層住宅の用地取得から開発・造成・建築・販売までを行う中堅企業で構成されており、地域に密着したリーディングカンパニーとして、多様化している消費者の住宅ニーズを的確に把握し、高品質の住宅や住環境の向上など資産価値の高い住宅の供給を心がけております。

「かし保険」や「損害保険」はどのようなイメージですか?

お客様の安心の材料だと思います。
住宅事業者が、万が一倒産等の場合に、かしが発見された時に備えて保険に加入していると思います。

ご利用のきっかけを教えてください。

当協会の会員事業者の多くは、任意制度(住宅性能保証制度)の時から保証機構のかし保険を利用しています。かし保険が義務化になってからは、新築工事を直接請負または分譲販売する際に利用しています。

ご利用いただいた感想を教えてください。

お客様のためには、かし保険の検査は厳しい方が良いです。保証機構は、現場検査がしっかりしていると思います。急な検査日程でも対応してくれて助かっているという意見もあります。
また、保証機構は財団時代から長い実績のある会社なので、情報量は一番多いと思います。現場担当者向けの事故情報セミナーは大変有益でした。

今後の展望について教えてください。

当協会は、昨年4月に空き家問題の政策部会を設立、今年5月に政策提言書を作成しました。
新築住宅着工の減少する中、今後は空家や中古住宅の取り扱いは避けては通れません。リフォームができる現場の職人が不足している等の課題もありますが、中古住宅の利活用に向けた取り組みを行ってまいります。

(2018年10月現在)

住宅保証機構
おすすめのサービス
既存(中古)保険
まもりすまい既存住宅保険
団体保険制度
まもりす倶楽部
御社の主な業務内容を教えてください。

国の政策が打ち出される前から、住宅寿命の長期化、エネルギー消費量の削減に対して明確なビジョンを持って実行してきました。木を育てるところから自社で手がけ、無垢材を使用する自然派住宅をご提供しています。
「安心して暮らせる快適な住まいをご提供すること。」
創業以来、変わらない思いを胸に、幸せな家づくりを追い求めて進み続けています。

「かし保険」とはどんなイメージですか。
新築保険(まもりすまい保険)

保険は、万が一のための最後の手段として考えています。

ご利用のきっかけを教えてください。
新築保険(まもりすまい保険)

任意制度(住宅性能保証制度)の頃から、お客様の安心を考えて利用しています。

延長保険

お客様に安心していただくことが一番なので、引渡後の安心もと考えて、利用することにしました。

建設業界の今後について一言お願いします。

住宅の建て替えのサイクルは長くなるでしょうし、ライフスタイルが大きく変化することも少ないと思います。
人は家にいる時間が一番長いので、住宅は最後は健康との結びつきだと思います。断熱性能を上げることで、健康と結びつけるような研究も現在ありますし、やはり自然素材が体に良いということになれば、健康寿命を促すとことにも繋がっていくと思います。

(2018年10月現在)

住宅保証機構
おすすめのサービス
既存(中古)保険
まもりすまい既存住宅保険
団体保険制度
まもりす倶楽部