住宅取得者の方
- ホーム
- 住宅取得者の方
-
新築・購入・リフォーム等を検討中のお客様
事業者検索各種保険・保証制度を利用できる住宅事業者が検索できます
-
新築・購入・リフォーム等を検討中のお客様
契約内容のご案内かし保険の内容についての資料等はこちら
よくあるご質問
- Q 家の天井から雨漏りがしてますが、事業者と連絡がつきません。どのようにすればよいですか?
-
A
弊社ホームページの事故通知フォームより手続きを行ってください。
お手続きの際は、お手元にある「保険付保証明書」に記載された申込受付番号等、保険内容に基づき、ご入力ください。
ご不明な点などございましたら弊社コールセンターまでお問い合わせください。
- Q 保険期間中に名義変更(結婚、離婚、相続等)となる場合、どのように手続きをすればよいですか?
- A 名義変更のお手続きがをいただかなくても、保険契約は有効となりますが、変更をご希望の場合は、保険契約者の住宅事業者様よりお手続きが必要となりますので、住宅事業者様にご確認ください。
- Q 保険付き住宅を売却することになりました。住宅所有者の名義を変更し、残りの保険期間を買主に引き継ぎたい場合は、どのような手続きになりますか?
-
A
売却による名義変更については、以下の通り、保険商品によって異なります。
●新築保険の場合
保険契約者の住宅事業者様が承諾した場合に限り、転売後に買主様への名義変更が可能となります。
なお、住宅事業者様よりお手続きが必要となりますので、住宅事業者様にご相談ください。
●新築保険以外の場合(既存保険、リフォーム保険、大規模修繕保険、延長保険等)
売却による名義変更等を含め、保険を引き継ぐ仕組みはございません。
- Q 「保険付保証明書」を失くしてしまいましたが、再発行は可能ですか?
-
A
付保証明書は、保険契約者の住宅事業者様から住宅所有者様にお渡しする書面としております。
再発行については、住宅事業者様よりお手続きが必要となりますので住宅事業者様にご相談ください。
-
Q
新築住宅を引渡された当時、新築保険を付していると聞いていました。
今時点、住宅事業者と連絡が取れず、どの保険法人を利用しているか確認できないので、調べてもらえますか。 -
A
国土交通大臣指定の住宅専門の相談窓口「住まいるダイヤル」までご相談ください。
詳しくは、「住まいるダイヤル」のホームページをご参照ください。
- Q 住宅事業者との間でトラブルが生じた場合に、相談できる機関はありますか?
-
A
国土交通大臣指定の住宅専門の相談窓口「住まいるダイヤル」にて相談を受け付けています。
住宅に関する広い知識を備えた建築士の資格を持つ相談員が対応していますので、ご活用ください。
また、ご相談内容によっては、専門家相談や紛争処理をご利用いただくことができます。
詳しくは、「住まいるダイヤル」のホームページをご参照ください。